ゲームに関する備忘録

ゲームに関する備忘録です。

格闘ゲーム『 BLAZBLUE 』シリーズを順番にプレイしていこうと思った経緯について簡潔にまとめてみた

ご存知の通り『 BLAZBLUE 』とは【 アークシステムワークス 】による【 2D 対戦型・格闘ゲーム 】シリーズで、

現在、以下の作品が発売されていますが、 

 一番下の『 BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR 』は、スマートフォン専用【 ロールプレイングゲーム 】なので除外するとして、

拡張版である EXTEND の付いたバージョンがあるなら、それだけプレイすれば事足りるというか、他を買う必要はなく、

外部3作品とのクロスオーバー作品『 BLAZBLUE - CROSS TAG BATTLE - 』も、本編とは関係がないので、

結論としては、以下の4作品をプレイすれば良いはずです。

既に、太字で示したプラットフォーム用のソフトは持っているので、プレイする時間さえあれば、これで『 BLAZBLUE 』のストーリーは、完結まで楽しめます。

さて、ここからが本題( 格闘ゲームBLAZBLUE 』シリーズを順番にプレイしていこうと思った経緯 )なのですが、

全ての始まりは、2016年9月、PlayStation Plus 加入者向けに無料で提供されたフリープレイで『 BLAZBLUE - CHRONOPHANTASMA EXTEND - 』を入手し、軽い気持ちでプレイしてみた、その時からでした。

当然ながら、ストーリーは( 2作品も飛ばしているので )訳が分かりません。

しかし、だからこそ「 面白そうだ 」という印象だけは強く残っており、いつかちゃんとストーリーを追って全容を把握したい!という思いが、少しずつ大きくなっていきました。

しばらくして。

2018年4月、同じくフリープレイで『 BLAZBLUE - CENTRALFICTION - 』が手に入った時は、もう残りの2作品も買うしかないのでは?と思ったのですが、 

そこで、一つ問題があることに気が付きます。

そう、端的に言えば「 プラットフォーム問題 」です。

つまり、初めの2作品『 BLAZBLUE - CALAMITY TRIGGER - 』と『 BLAZBLUE - CONTINUUM SHIFT EXTEND - 』は、PS4 ではプレイできないため、Windows PC でやるしかなかったのですが、

当時は、主に Mac を使っており、Windows は、かなり古いノートパソコンにしか入っていなかったので、断念することになります。

それから月日は流れ、ゲーミング PC を自作して、

さらに少し時が経ち、本日。

10月31日、この度【 ハロウィンセール 】中の Steam で、それぞれ 85% オフで購入することができました!

同じように、フリープレイで PS4 のライブラリに追加したはいいけど、前作をプレイしてからやりたいと思っていた人は、今がチャンス!

一応、後半2作品( 4作目は 66% オフ )のリンクも張っておきます。

ちなみに、まとめて買うなら、こちらの方が( 少しだけ )お得です。

金額は現在のもので、もしかすると( 特に4作目の )セール価格は、もっと下がるかもしれないので、その辺りは、タイミングを見計らって下さいね。